3days Lesson 陶芸3回体験 しっかり学びたい方におすすめ! 陶芸作品は大きく成形・削り・釉薬掛け(色付け)と呼ばれる3つの工程を経て完成します。 3回体験では、成形・削り・釉薬掛け、一連の大きな流れを体験します。 約20種類の釉薬からお好きな色を選んで、お気に入りの器を制作してみませんか。 ※仕上がりまで約1ヶ月半〜2ヶ月かかります。 レッスン内容 【1回目 成形】 ボール状に丸めた粘土を広げてお茶碗やカフェオレボウルなどの器を作ります。 【2回目 削り】 器を均等な厚さに削ります。 素焼きのため、3回目のレッスンまで2~3週間お時間をいただきます。 【3回目 釉薬】 表面をやすり、お好みの色の釉薬を掛けて色つけします。 所要時間 90分 × 3回 全3回のレッスンを3ヶ月以内に受講してください。 体験料 7,700円(税込)粘土代・焼成費込み Campaign 体験謝恩キャンペーン 体験レッスン当日中に入会をお申込みいただいた場合、入会金を無料にいたします。また、一週間以内にご入会のお申込みをいただいた場合は、入会金を50%offにいたします。 体験のご予約はこちら