一つのテーマを設け、「直感」的な面白さを感じながら陶芸でオブジェを制作します。
「ちょこっとだけ」かっこいい、かわいいを目指しながらも「ズレる」面白さを楽しみましょう。
体験するのは粘土成形の工程です。基礎的で初心者に優しい粘土成形を体験していきます。
素焼きや本焼きなどの工程がございますので、焼き上がりまで1ヶ月半程度かかります。
焼成後は、お引き取りもしくは着払いでの配送が可能です。
カリキュラム
①概要説明・講師作品紹介
②テーマ設定 → 制作
③鑑賞会・褒めタイム
担当講師

ゲスト講師:霜田 哲也
美術大学で版画・陶芸を学び、現在は様々な素材を自由に用いながら「なんとなく」という
中途半端さをあえて取り入れ、記憶と現実の差に着目して制作活動しています。
陶芸サークル「コーネコネコネコーネ」のメンバーとしても、ポップアップの出店や展示活動を行っています。
開催日時
11月3日(月祝)10:30-12:00
受講料(講座料・材料費込み)
内部生 7,150円(税込)
外部生 7,700円(税込)
※ 絵画・陶芸クラスの方はクラスのお振替受講も可能です
【絵画クラスお振替希望の方】絵画1コマ振替+2400円(材料費・陶芸施設費)
【陶芸クラスお振替希望の方】陶芸1コマ振替+1300円(材料費)
対象年齢
小学生以上〜大人の方