午年の置物をつくろう

来年の干支の午(うま)をイメージした置き物を作りましょう!
2月まで限定の開催です!!

※お一人1点の制作です。
(出来上がりサイズ高さ10cm程度)

担当講師

秋谷茂郎

秋谷 茂郎

高崎芸術短期大学専攻科陶芸修了。中山穣氏に師事の後1997年埼玉県三郷市にて独立。複数のギャラリーで作品が取り扱われる人気陶芸作家。

開催日時

下記から各回お好きな時間をお選びください。(〜2月限定)
火・木曜日  16:00〜18:00 / 19:00〜21:00

受 講 料

内部生/絵画クラス振替1回+1,100円(税込)
内部生/陶芸クラス1回
内部生/子どもアトリエ会員 5,500円(税込)
外部生 6,600円(税込)

材 料 費

1260円(粘土・釉薬・焼成費込み) 

ご 対 象

大人の方、お子様は小学4年生より

その他

・焼き上がりまでは1ヶ月半程度を要します。年内の焼き上がりをご希望の方は11月20日までにご受講ください。
・作品が焼き上がりましたらご連絡いたしますので、お引き取りにお越しいただくか着払いでの配送が可能です。
・絵画クラスのお振替の方は受付にてお支払いください。

講座のお申し込みはこちら